s-%e5%91%bd%e4%bb%a4

文法

英語で命令文とは?be動詞の命令文作り方と丁寧な命令文例文まとめ『文法基礎』中学校1年生

スポンサーリンク

投稿日:2017年1月9日 更新日:

あなたはよく誰かに注意をされますか?

それともよく怒られますか?

お母さんに「速く寝なさい!」

とか「朝ご飯を食べなさい!」とか言われてませんか?

今日はそんな時に使う『 命令文 (めいれいぶん)』を勉強します。

それではさっそく始めましょう!

x40 命令文とは

文字通り命令を表す文です。
相手に向かって『~しなさい』『~してごらん』という文を『命令文』といいます。

命令文では主語が省略されてありません。
そこは日本語と同じなんですね。

『 静かにしろ!』と日本語で命令するときも主語はないですよね。

命令文は主語のYou を言わずに、動詞の原形から文をはじめます。

でも、5文型のところで、一番短い文の形は『主語と動詞だけのSVの文』

と勉強しました。つまり、命令文は例外中の例外ということなんです。

それではゆっくり見ていきましょう。

x40 命令文『 一般動詞 』

s-%e5%91%bd%e4%bb%a4%ef%bc%94
普通の文で、
『 あなたは寝ます。 』この日本語の文章を命令する言い方にするとどうなりますか?

→『 寝ろ! 』になるのが自然ですよね。主語がなくなってしまいました。

 

英語も同じです。

 

命令文になると本来Youが主語のはずですが省略され、

動詞の原形からはじまります。そして文末には終止符『 .(ピリオド) 』をつけます。

強い口調で感情を込める場合は、『 . (ピリオド) 』ではなく最後に『!(感嘆符)』を

つけることもあります。

Listen to me.
私のいうことを聞きなさい。

肯定文 You practice the piano every day.  あなたは毎日ピアノを練習する。
命令文    Practice the piano every day.  毎日、ピアノを練習しなさい。

動詞の原形から始まるのがポイントです。主語がないので、動詞は変化がありません。


スポンサーリンク

x40 命令文『 be動詞 』

s-%e5%91%bd%e4%bb%a4%ef%bc%93

次に『be動詞の場合の命令文』です。

命令文は動詞の原形になりますから、be動詞の命令文は原形の『 Be 』
ではじめます。『~でいなさい』の意味になります。

肯定文 You are quiet here. あなたはここでは静かです。
命令文 Be quiet here. ここでは静かにしなさい。
*areは原形のbeになります。

point
一般動詞の命令文では、Youが主語の文から、主語をとってしまえば、
命令文になりますが、

be動詞の命令文では、You are~のareをbeに変えなくてはならないので、
注意しましょう。

You are a good boy.
あなたは良い子だ。
Be a good boy.
良い子でいなさい。

x40 否定の命令文『~するな』

『 ~するな 』という否定の命令文をつくるときは、

文頭に『 Don't 』をつけて

『 Don't + 動詞の原形・・. 』

で禁止の表現になります。

Don't drink the water.
その水を飲むな。

Don't worry about me.
私のことは心配しないで。

be動詞を否定の命令文にする時は、やはりbeの前にDon'tをおきます。

Don't be afraid.
こわがるな。/恐れないで。

point

*be動詞でも命令文では例外的にDon'tをつけます。

時折、何人かの中から特定の人を指名して命令する場合や、相手に対して促したり、

いらだちをあえて表したりする場合に

『 You 』で始めて、『あなたは~しなさい』という命令の意味を表すこともあります。

この時は、Youを強く発音します。このYouは呼びかけと考えましょう。

例文

You come this way.
あなたはこちらへ来なさい。

x40 丁寧な命令文

s-%e5%91%bd%e4%bb%a4%ef%bc%92

命令文はそのままだとすごくきつい言い方になります。

ですから使っていいときと使わない方がいいときがあります。

そこで、命令文なのに丁寧な言い方っていうのがあるんです。
ちょっと変な感じがするかもしれませんが、これも大切ですよ。

丁寧な言い方にするには『 please 』を使います。

Please follow me.
どうぞ私の後について来てください。
Please open the windows.
どうぞ、窓をあけてください。

pleaseは文頭に置いても、文末においても可能です。

ただし、文末の場合は、直前にコンマをつけます。

Follow me, please.
どうぞ私の後について来てください。
Sit down, please.
どうぞ、おすわりください。
Please don't go.
どうか、行かないでください。

『 please 』をつければ何でも丁寧な言い方になるかというと、

そうではない場合もあります。

『 please 』をつけても命令文であることにはかわりがありませんので、

会社の上司など立場が上の人や、年上の人など目上の人に対して使うと

pleaseだけでは不十分な場合があるのです。

 

そういう場合はもっと丁寧な言い方がありますので、こちらも使えるように練習しましょう。

英語で今何時をなんという?丁寧な聞き方

まとめ

『命令文』について勉強してきましたが、いかがでしたでしょうか。

be動詞の命令文はまちがいやすい所ですの何度も練習しましょう。

今日覚えたフレーズも是非使ってみてくださいね。

Have a nice day!







スポンサーリンク

-文法
-, , , , , , , , , ,

Copyright© 英これナビ(エイコレナビ) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.