s-diy-1

英語でこれ

英語で【DIY】の意味と使い方は?DIYで使う素材の名前や動詞のまとめ

スポンサーリンク

投稿日:2017年7月10日 更新日:

管理人Balalaikaが最近はまっていること。

それは、『 DIY(ディーアイワイ)』です。

 

DIYって、よく最近聞きますよね?

でもコレって、どういう意味なんでしょうか。

今日は英語の『DIY』について勉強したいと思います。

それではさっそく始めましょう!

x40 DIYとは?使い方は?

s-diy-932183_640

 DIY(ディーアイワイ)』とは、

do-it-yourself(ドゥ イット ユアセルフ)』 を省略したもので

自分で家具を作ったり、家の修理(しゅうり)をすることをいいます。

発音を確認しましょう。

→発音:DIY

[発音記号:UK /ˌdiː.aɪˈwaɪ/ US /ˌdiː.aɪˈwaɪ/ ]

英英辞典で意味を見てみましょう。

abbreviation for do-it-yourself: the activity of decorating or repairing your home, or making things for your home yourself, rather than paying someone else to do it for you

その使い方ですが、普通に名詞として使ったり、

名詞の前において形容詞として使ったりできます。

例えば、最近は100円ショップでも専用コーナーができてるくらいですが、

DIY products 
DIY製品

がすごく豊富になりましたね。

My father is good at DIY.
私の父はDIYが得意です。

 

また、DIYする人のことを『DIYer』や『DIY-er』といったりします。

[発音記号:/ˌdiː.aɪˈwaɪ.ər/ /ˌdiː.aɪˈwaɪ.ɚ/ ]

 

日本語だと『日曜大工(にちようだいく)』とよくいいますね。

日曜大工は英語で、

home carpentry(ホーム カーペントリー)』や

『do-it-yourself(ドゥ イット ユアセルフ)』 

で表します。頭文字をとって、DIYです。

Do it yourself.
自分でやろう。

という意味です。

 

もともとの由来は、第二次世界大戦後の英国のロンドンで

廃墟(はいきょ)になってしまった町に

立った元軍人の人たちが、

「何でも自分でやろう」

というこの言葉を合言葉にして、

町の再建(さいけん)に取り組んだ

ことがはじまりです。

 

大工(だいく)というと、木材(もくざい)とか

釘(くぎ)を打つイメージがありますね。

最近のDIYでは、家や家具の補修(ほしゅう)だけでなく

趣味(しゅみ)として物を作ることも含みます。

x40 ダンボール

s-abstract-1549507_640

『ダンボール』のことを英語で

cardboard(カードボード)』と言います。

発音を確認しましょう。

→発音:cardboard

[発音記号:UK  /ˈkɑːd.bɔːd/ US  /ˈkɑːrd.bɔːrd/ ]

英英辞典でcardboardの意味を見てみましょう。

material like very thick, stiff paper, usually pale brown in color, used especially for making boxes

ダンボールを切るときは動詞の『cut(カット)』を使います。

この動詞は不規則変化動詞というもので、『cut-cut-cut』と全部同じです。

不規則変化動詞一覧表はこちらを参考にしてください。
不規則変化動詞一覧表


スポンサーリンク

x40 のり・接着剤(せっちゃくざい)

s-repair-891422_640

のり・接着剤』のことを英語で『 glue(グルー)』と言います。

発音を確認しましょう。

→発音:glue

[発音記号:UK  /ɡluː/ US  /ɡluː/ ]

英英辞典で意味を見てみましょう。

a sticky substance that is used for joining things together permanently, produced from animal bones and skins or by a chemical process

glueには名詞としての『接着剤』『のり』という意味があります。
さらに動詞としてのはたらきもあります。
その場合の意味は『接着剤でつける』『のりづけずる』になります。

to join things together using glue

最近は『glue gun(グルーガン)』もいたるところで売っていますよね。

 

『接着剤(せっちゃくざい)』のことは上のglue以外にも、

adhesive(アドヒーシブ)』と言います。

発音を確認しましょう。

→発音:adhesive

[発音記号:UK  /ədˈhiː.sɪv/ US  /ədˈhiː.sɪv/ ]

文房具についてはこちらを参考にしてください。

英語で【文房具】

x40 ガムテープ

s-adhesive-88305_640

ガムテープ』のことを英語で

adhesive tape(アドヒーシブ テープ)』や

packing tape (パッキング テープ)』と言います。

She removed packing tape from a cardboard.

彼女はダンボールからガムテープをはがしました。

テープで貼るときには動詞の『 put 』や『 stick 』を使い、

tape 』にも『テープで貼る』という動詞の意味があります。

 

テープなどを剥がす時に使う動詞は『 remove(リムーブ)』という単語です。

発音を確認しましょう。

→発音:remove

[発音記号:UK  /rɪˈmuːv/ US  /rɪˈmuːv/ ]
英英辞典でremoveの意味を見てみましょう。

to take something or someone away from somewhere, or off something

x40 釘(くぎ)

tools-15539_640

『釘(くぎ)』のことを英語で『 nail (ネイル)』と言います。

発音を確認しましょう。

→発音:nail

[発音記号:UK  /neɪl/ US  /neɪl/ ]

英英辞典で意味を見てみましょう。

a small, thin piece of metal with one pointed end and one flat end that you hit into something with a hammer, especially in order to fasten or join it to something else

ところでコレどこかで聞いたことがありませんか?

体のパーツの爪(つめ)『 nail(ネイル)』と同じ単語なんですよね。

 

名詞で『 釘(くぎ)』という意味の他に

『nail』にも動詞の意味があって、『 釘で打ちつける』という意味があります。

nail a board to the wall

釘で壁に板を打ち付ける

金槌(かなづち)は『 hammer(ハンマー)』といいます。

金槌で壁にくぎを打つなら、

『打つ』という動詞の『 hit(ヒット)』や

『金槌で打つ』という意味の『 hammer』を動詞として使います。

hit a nail with a hammer into a wall

hammer a nail into a wall

釘を抜くときは『pull(プル)』という

『引く、引っ張る』という意味の動詞を使います。

pull a nail out

釘をぬく

x40 木材(もくざい)

paint-2420634_640

『 木材(もくざい)』のことを英語で

『 wood(ウッド)』と言います。

口を前に突き出して素早く引っ込めながら

発音する『w』に注意してくださいね。

→発音:wood

[発音記号:UK  /wʊd/ US  /wʊd/ ]

英英辞典で意味を見てみましょう。

a hard substance that forms the branches and trunks of trees and can be used as a building material, for making things, or as a fuel

ペンキを塗ったりすることを『 paint(ペイント)』といいます。

→発音:paint

[発音記号:UK  /peɪnt/ US  /peɪnt/ ]

英英辞典でpaintの意味を見てみましょう。

a colored liquid that is put on a surface such as a wall to decorate it

色を塗ったりする『塗る』の表現は

こちらも参考にしてください。
英語で【塗る】をなんという?

x40 DIY動画

DIYってどんなことをするかということで、

3つの動画をご紹介します。

ひとつ目は『牛乳パック』を使ってイスを作ってみました。

作り方のDIY動画です。


次の動画も牛乳パックを再利用して、

『フォトフレーム』を作ってみました。

家にあるもので作れます。

そして3つ目は簡単に作れて動きがおもしろい

手作りの『紙のおもちゃ』をDIYする動画です。

これ2㎝のビー玉と13㎝×9㎝の画用紙だけで作れますからおすすめですよ♪

再生利用・リサイクルについてはこちらを参考にしてください。

英語で【再生利用】をなんという?リサイクルの例文

x40 まとめ

DIY 』について勉強してきましたが、

いかがでしたでしょうか。

何かを作っているとその時間は夢中になって、

頭の中が空っぽになるんですよね。

 

勉強に疲れたら何かを作ったりして勉強のことを

しばらく忘れてみるのもいいかもしれないですよ。

 

今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。

Have a nice day!

 



 

スポンサーリンク

-英語でこれ
-, , , , , , ,

Copyright© 英これナビ(エイコレナビ) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.