あなたの家族に高齢者はいますか?
自分が大人になればなるほど、
両親やおじいちゃん、おばあちゃんたちは
高齢になっていきます。
日本にいた時に、地下鉄に乗っていたある日のこと。
駅で停車したら、一度にたくさんの高齢者の方々
が乗ってこられたんです。
「いったい、誰にゆずればいいだろう??」
と、一瞬戸惑いながら、ひとまず目の前にいる方に
声をかけました。
そしたら、
「いえいえ、私は座らなくていいんです。」
と返事が返ってきました。
そして、
「じゃあ、あなた座って。」
「いえいえ、あなたこそ座って。」
「あなたのほうが年上なんだから。」
「ヨネちゃんは若いからね。まだ70代なんだから。」
「キヨちゃんは、お姉さんでも元気よね~!」
と、今度は高齢者の方々の中で、
席の譲り合いと年齢の話が始まりました。
ちょっと、クスっと笑ってしまった瞬間です。
どなたに席をゆずればいいのか困るほど、
高齢者の方々が増えつつある日本。
人生の大先輩には健康で元気でいてほしいですね。
ところで、『高齢者』や『お年寄り』って、
英語でなんというのでしょうか。
今日は、高齢者を表す表現について英語で
勉強したいと思います。
それではさっそく始めましょう!
神社やお寺についてはこちらも参考にして下さい
→英語で【神社】や【寺】をなんという?
高齢者(こうれいしゃ)・お年寄り①
『お年寄り』や『高齢者』のことを英語で、
elderlyという『 年配の、初老の、老年の』という意味の
形容詞を使って、『 elderly person 』『 elderly people 』といいます。
集合的な表現では『 the elderly 』も使われます。
発音を確認しましょう。
→発音:elderly
[発音記号:UK /ˈel.dər/ US /ˈel.dɚ/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
高齢者、特に社会で尊敬される立場の人:
また、『年をとった、年老いた』という形容詞は,
英語を勉強しはじめて最初のころに
覚えた単語に『 old 』がありますよね。
→発音:old
[発音記号:UK /əʊld/ US /oʊld/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
多くの年月生きてきた、または存在していた:
残念ながら、この単語をこのまま使って表現するのは、
高齢者の方の中には失礼に感じる方もいらっしゃいます。
『old man/woman』とか『old person』のように
考えてみれば「年寄り』とかいかにも『古い人』って感じで
呼ばれるのは、確かに嫌ですよね。
そこで、丁寧な言い方とされるのが『er』を付けて、
比較級を使う表現です。
『(年下の人と比べて)年上の』という意味になるんです。
『 older person 』『 older people 』と言います。
敬老の日についてはこちらを参考にして下さい。
高齢者(こうれいしゃ)・お年寄り②
最近良く見かける表記が
『 senior citizen(s)』という高齢者を表す
言葉です。
とても丁寧な、礼儀正しい言葉です。
→発音:senior citizen
[発音記号:UK /ˌsiː.ni.ə ˈsɪt.ɪ.zən/ US /ˌsiː.njɚ ˈsɪt̬.ɪ.zən/ us also senior ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
スポンサーリンク
高齢者介護(こうれいしゃかいご)・高齢者ケア
『 高齢者介護・高齢者ケア 』のことを
英語で『 elder care 』と言います。
→発音:elder care
[発音記号:also eldercare /ˈel.də ˌkeər/ /ˈel.dɚ ˌker/ us ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
医療上の問題や日常的に助けが必要な高齢者の世話:
介護を必要とする高齢者の数が増えています。
薬についてはこちらも参考にして下さい。
→英語で【薬】をなんという?
まとめ
『高齢者・お年寄り』について勉強してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
管理人が住む国では、スーパーなどのレジには、
必ずお年寄りや体の不自由な人のための『専用レジ』があるんです。
日本にもできるといいなと思います。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク