後ろから誰かにつけられている・・。
「誰か助けて!」
と言いたい場合に不安や恐怖を感じている時には
とっさに思うように声も出ないし、思考がまわらないことがあります。
常日頃から困った状況を想定して備えておくことも、
海外へ行くなら必要なことですね。
今日はとっさに「助けて!」と言えるように
深刻なシチュエーションの場合と仕事や勉強上での
手助けを必要とする場合の「助けて」について
勉強したいと思います。
それではさっそく始めましょう!
助けて『help』
『助ける』という意味で単語はいくつかありますが、
その状況によって使う単語は変わります。
そんな中でも一番よく知っているのが『help』ですね。
動詞としては自動詞としても他動詞としてのはたらきもあります。
名詞の場合は『助け、助力、救助』という意味で使われています。
助けて!
この一語で助けての意味になります。
単語の意味としては【手助けする】という意味で、
何かしていることを手伝ってあげるイメージです。
『手伝う、助ける』を表します。
使い方は
例文:
助けて。
誰か助けて。
助けが必要です。
この文では名詞として『help』が使われています。
あなたの助けが必要です。
彼は助け求めて叫びました。
深刻な状況では
警察を呼んで!
と言う方がいい場合もあります。
犯人などを自分で追いかけることは、国によっては非常に危険なので注意して下さい。
注意するの表現はこちらを参考にしてください。
スポンサーリンク
助けて『save』『rescue』
命にかかわる状況で、『助ける』の意味でつかう単語は
save(セーブ)とrescue(レスキュー)です。
海の監視員の人を『 lifesaver (ライフセーバー) 』といったり、
事故や災害に駆けつけるエキスパートを『レスキュー隊』
なんて言葉で聞いたことがあると思います。
そのことばは、この2語がもとになっています。
『save』と『rescue』どちらも【命を救う・救助する】という
差し迫った深刻な状況で助ける時に使います。
ちなみに『saver(セーバー)』は救助をする人、つまり救助者のことです。
動詞の後ろに『r(アール)』がついてその動作をする人のことを
さす単語になるものが英語にはたくさんありますよ。
(つづりによって『 er 』になる場合もあります。)
例:play(遊ぶ、演奏する)→player(遊ぶ人、演奏者、選手)
rescueの意味を英英辞典で見てみましょう。
to save sb/sth from a dangerous or harmful situation
~オックスフォード英英辞典より~
Rescue me.
救助してください。
私はぬかるみにはまってしまいました。あなたは私を救助することができますか?
医者はその患者を助けることが(患者の命をすくうことが)できなかった。
They jumped into the lake and saved[rescued] the drowning child.
彼らは湖に飛び込んで、おぼれかかっていた子供を助けました。
助けて『assist』『aid』
よくスポーツの試合中に、アナウンサーの人が
『ナイス!アシスト!!』と声をかけたりしますよね。
誰かのために補助してあげるという意味です。
【補助する】
assist 0
意味を英英辞典でも見てみましょう。
to help sb to do sth,
もう1つの単語がよく組織の名前などに使われていたりする単語で、
新聞などに使われる少し硬い語になりますが『aid(エイド)』という単語です。
助ける、手伝うという意味に加えて、財政的に援助するという意味になります。
【援助する,助力する】
aid O
to help countries in difficult situations
help that you need to perform a particular task
help that is given to a person
このプロジェクトでは彼が助けてくれました。
助ける『support』
【支援する】
support O
英英辞典
to help or encourage sb/sth by saying or showing that you agree with them/itsupport sth to help or encourage sth to be successful by giving it money
She supported [aided, assisted] her friend's business financially.
彼女は金銭的に彼女の友達の仕事を支援しました。
その他の表現
その他のフレーズを見てみましょう。
This medicine helps (with) your digestion.
この薬は消化を助けてくれます。
◇手伝いをお願する
Could you give me a hand?
手伝ってくれませんか?
仕事や勉強の手伝いならこのフレーズを覚えておくといいですよ。
Could you help me please?
手助けてして頂けますか?
◇助け舟をだす
I lent him a helping hand.
彼に助け船を出しました。
◇助けを申し出る
Can I help you any way?
あなたを助ける何か方法はありますか?
まとめ
『助けて』について勉強してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
状況にもよりますが、時には人の力をかりることも必要です。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク