管理人Balalaikaは日本を離れるときに、
全部の荷物を海外に運ぶのをやめて、一部の荷物を
『トランクルーム』という倉庫(そうこ)をレンタル
して荷物を預けておくことにしたんです。
現在もとても便利で助かっています。
ところで『倉庫』とか、『トランクルーム』って
英語でなんていうんでしょう?
今日は『倉庫』について勉強したいと思います。
それではさっそく始めましょう!
storage
『 storage(ストーレッジ)』は、
名詞で
『貯蔵、保管、保管[貯蔵]所、〈コンピュータ〉記憶装置、メモリ』
という意味があります。
発音→storage
[発音記号:UK /ˈstɔː.rɪdʒ/ US /ˈstɔːr.ɪdʒ/]
”特定の割り当てられて決められた保管場所”というニュアンスになります。
storageの意味を英英辞典で見てみましょう。
the process of keeping sth in a particular place until it is
needed; the space where things can be kept何かを必要になるまで保つため特定の場所に保管すること
(computing)the process of keeping information, etc. on a
computer; the way it is keptコンピュータ処理で情報などを維持したり、記録すること。
;それを維持する方法
the process of paying to keep furniture, etc. in a special
building until you want it特別な建物に必要になるまで、お金を支払って家具などを保管すること
スポンサーリンク
storehouse
『 storehouse(ストアハウス)』は、
倉庫、貯蔵所という意味で、warehouseと類義語になります。
発音→storehouse
[発音記号:UK /ˈstɔː.haʊs/ US /ˈstɔːr.haʊs/]
英英辞典でその意味をみてみると、
a building where things are stored
物を蓄えたり、貯蔵する建物のこと
~of information, knowledge, etc. a place
or thing that has or contains a lot of information情報や知識など、たくさんの情報などを含んでいるひとつの場所や物のこと
という意味です。
私たちは町中に倉庫を借りています。
warehouse
『 warehouse 』は名詞で、
『 倉庫、商品保管所、卸売り店、問屋、大商店、保税倉庫 』
という意味があります。
発音→warehouse
[発音記号:UK /ˈweə.haʊs/ US /ˈwer.haʊs/]
動詞では、
『家具などを倉庫に入れる、・・を保税倉庫に預ける』
という意味があります。
TOEICの勉強をしたことがある人は、問題によくでる単語なので
きっと聞いたことがある単語ですね。
港のそばなどにある大きめの倉庫を指す場合が多く、
その中に保管する物はまだ店頭に並ぶ前の商品
という意味のニュアンスがあります。
『ware(ウェア)』には、商品、(=goods)、売り物;陶器、製品
などの意味があります。
ですから、『 warehouse 』は、それらのものをしまっておく
場所ということになります。
warehouseの意味を英英辞典でも見てみましょう。
a building where large quantities of goods are stored,
especially before they are sent to shops/stores to be sold大きくて大量の商品を保管する建物、特に販売のために店などに送ら
れる前の商品
これらの商品はすでに倉庫にあります。
トランクルームは?
トランクルームは、
家財保管庫(かざいほかんこ)ともいい、
英語で『 storage room(ストーレッジ ルーム)』といいます。
まとめ
『倉庫』について勉強してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク