s-dc01979cc65f76cbafc2de842e434c46_s

英語でこれ

英語で【ひな祭り】をなんという?【おひな様】の単語や説明文と折り紙で【はしおき】や【箸袋】の簡単な折り方

スポンサーリンク

投稿日:2018年2月13日 更新日:

女の子の節句といえば、

3月3日の『ひな祭り』ですね!

 

Balalaikaも幼いころにおひな様を飾ってもらうのが

とてもうれしかったことを覚えています。

 

この日本の文化『ひな祭り』や『おひな様』は

英語でなんというのでしょうか。

 

今日はそんな『ひな祭り』にまつわる単語と

外国の人に『ひな祭り』を説明する時の文章も

一緒に勉強したいと思います。

 

さらに、折り紙で簡単に作れる

『おひな様』の作り方もご紹介しますので

ひな祭りを満喫してくださいね。

 

それではさっそく始めましょう!

スポンサーリンク


3月のイベント『イースター』はこちらです。
英語で【イースター】とは?イースターのアクティビティで使える折り紙

x40ひな祭り

s-ef5f7226fda631cb98e2754d4de04fd5_s

最初に日本語で『 ひな祭り 』についておさらいしましょう。

ひな祭りの起源は、『 流し雛(ながしびな)』といって

人の汚れを紙人形に移して供物をささげて

川に流していた風習がもとになっています。

 

江戸時代に紙の人形から布で正装した『すわり雛』に形が

変わって、人形を飾るようになっていきました。

一組のひな人形には、

内裏雛(だいりびな):天皇・皇后をかたどった男女一対のひな人形

三人官女(さんにんかんじょ):宮中に仕える女性

五人囃子(ばやし):打楽器や管楽器やなどを使って音楽を演奏する人

随身(ずいじん):偉い人の身辺を警護する役人

仕丁(じちょう):国からかせられた役務をする成人男性

がふくまれます。

 

『 ひな祭り 』のことを英語で

the Doll’s Festival 』や『 the Girl’s Festival 』と言います。

雛人形を飾ってお祝いするというところから、

意味は『人形のお祭り』とか、女の子のための節句ということで

『女の子のお祭り』という意味になります。

 

ひな祭りのことを日本では別名『桃(もも)の節句』とも言いますよね。

桃の節句は英語で『 Peach(Blossom) Festival 』といいます。

つまり『 桃のお祭り 』という意味ですね。

 

” Hinamatsuri ”と日本の名前でいって、

それから説明を加えることもできます。

Hinamatsuri is a day to pray for the healthy growth of young girls and their happy future/marriage.
ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せな将来を(結婚)を願う日です。

ここでは冒頭にはじめてひな祭りのお話をするので、

不定冠詞の『 a 』を使って『 a day 』としています。

この後にまだ文章を続けて説明を加えていく場合には、

すでに言及しているので『 the day /その日』と

『定冠詞』の『 the 』を使って、説明していきます。

もうすでに話題に上がっているので、

読む人や話を聞いている人がどの日についての話なのか

理解できるようになっているからです。

March 3rd is the day of hinamatsuri/ the Dolls' Festival / the Girl's Festival.
3月3日はひな祭りです。

他にもこんな言い方ができますね。

We celebrate ” hinamatsuri ” on March 3rd.
私たちは3月3日に雛祭りをお祝いします。

日本語を説明するような場合や、外国語を文中で使用する場合は

ローマ字で表記をしてイタリック体(斜めの文字)で表したり、

強調したい語を” “などの引用符で囲ったりします。

もうひとつ、

It is also called Peach Blossom festival.
桃の節句とも呼ばれています。

x40おひな様/ひな人形

『 雛人形(ひなにんぎょう)』のことを英語で

hina doll 』と言ったりします。

これは日本のことを知らない人が

聞いてもピンとこないかもしれません。

hina-ningyo "と日本の名前を言って

ひとこと説明を加えたほうがいいでしょう。

It is called ” hina-ningyo ” in Japan.
日本では雛人形と呼ばれています。

他にも

Most families with girls display hina dolls.
女の子のいるほとんどの家庭では、ひな人形を飾ります。

より詳しく説明するなら、

A set of hina dolls is displayed on a tier of five or seven shelves covered with a red cloth.
一組の雛人形は赤い布地で覆われた5段から7段の棚に飾られます。

The dolls represent the Emperor and Empress, three noble court ladies, five musicians, and guards.
その人形は、天皇、皇后、三人官女、五人囃子(ばやし)、随身(ずいじん)を表しています。

 

参考図書;ジーニアス和英辞典


スポンサーリンク

x40折り紙で【おひな様】の簡単な折り方

15cm×15cmの折り紙で作る簡単なおひな様の折り方です。

たったの3回折るだけで作れちゃいますよ。

そして、おひな様が折れたら、今度は『ぼんぼり』を折ってみましょう。

ぼんぼりがあるとすごくおひな様の雰囲気がアップしますよ♪

もうひとつ簡単でかわいい小さめのお雛様の折り方をご紹介します。

ひな祭りに家族やお友達みんなで一緒に折るときっと楽しいですよ♪


簡単なおひな様を折るだけではつまらないというあなたは、

こちらの立体的な『ひな人形』にぜひチャレンジしてみてください。

外国人の方に日本の文化を紹介するときや、海外での生活中だと

なかなか雛人形は入手しにくいものですね。

その点折り紙でこんな風に折れたら、

十分日本の文化を味わうには満足できる【ひな人形】になると思います。

x40折り紙で【おひな様はしおき】の作り方

次はひな祭りのイベントやパーティーで

活躍してくれる『おひな様のはしおき』の

作り方をご紹介します。

7.5㎝×7.5㎝の折り紙で作れます。

道具はのりとペンを使います。

x40 折り紙【おひな様箸袋】の作り方

最後の動画は折り紙で作る『 おひな様箸袋(はしぶくろ)』の

簡単な折り方です。

15㎝の折り紙を1枚使います。

顔を書くときにペンを使います。

とっても簡単ですよ♪

まとめ

『ひな祭り』について勉強してきましたが、

いかがでしたでしょうか。

日本の文化を大切にするところが素晴らしいですね。

今日覚えたフレーズを是非使ってみてください。

Have a nice day!



スポンサーリンク

-英語でこれ
-, , , , , , , ,

Copyright© 英これナビ(エイコレナビ) , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.