韓国の元アイドルグループのメンバーや、
美しい女優さんらが誹謗中傷を受けて、
自ら命を絶たれたり、
最近の日本では、テラスハウスの木村花さんの
訃報ニュースなど、SNSでの在り方が
あらためて問われています。
SNSへ匿名で投稿するからできる、
過剰な「言葉の刃」が原因となり、
人の心を傷つけるとか、
その人の命を奪うほどの
ダメージを与えるという社会現象が
大きな問題に発展しています。
そこで、今日は考えるきっかけになればと思い、
SNSにまつわる言葉について英語でまとめました。
それではさっそく始めましょう!
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)
『 中傷 』や『 悪口 』、あるいは『 誹謗 (ひぼう) 』
『 誹謗中傷 (ひぼうちゅうしょう)』のことを
英語では『 smear 』という単語を使ったり、
『 slander 』『 libel 』という法律の用語としても
使う単語を用いてあらわします。
それぞれの単語の意味とニュアンスの違いを
見ていきましょう。
smearはもともと、『 …に塗りつける 』とか『 …を汚す 』など
表面に油とか汚れなど何かの物質をいい加減に
塗られた意味で使われる単語です。
顔に泥を塗られたみたいなイメージをすると
覚えやすいと思います。
そこから『 名誉を汚す 』『人を中傷する』という
意味でも使われます。
→発音:smear [発音記号:UK /smɪər/ US /smɪr/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
unreasonable, or unlikely to be true:
to accuse someone publicly with the intention of harming the person's reputation:
『 slander 』は、『 中傷 』や『 悪口 』『誹謗』であったり、
法律で言えば、口頭、つまり口から発せられた言葉による
名誉棄損という意味があります。
悪口を言う人や中傷者(傷つける人)のことを、
単語の最後に” er ”をつけて
slandererと言います。
あくまでも口頭から発せられものに
使うと覚えておいてください。
→発音:slander [発音記号:UK /ˈslɑːn.dər/ US /ˈslæn.dɚ/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
そして、書いたもの、つまり、文面で
誰かを傷つけるように侮辱するものや、
中傷することを英語で『 libel 』と言います。
この単語は名詞としても動詞としても使われます。
この単語の発音には要注意が必要です。
→発音: libel [発音記号:UK /ˈlaɪ.bəl/ US /ˈlaɪ.bəl/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
誹謗中傷・罵倒(ばとう)する
他にも『 誹謗中傷 (ひぼうちゅうしょう)』や
『 罵倒する 』ことを英語では『 abuse 』という
言葉を使うことがあります。
この単語には、たくさんの意味があるので、
ぜひじっくりと辞書で調べてみて欲しいです。
この【 abuse 】という単語には名詞としての働きと
動詞(他動詞)としての働きがあります。
その意味には、【不当に扱う】や【乱暴に扱う】とか、
【人を罵倒する】とか、【ののしる】など
この記事を書いているだけでも、
ついため息をつきたくなってしまうような
意味ばかりです。
発音を確認しましょう。
→発音:abuse [発音記号:UK /əˈbjuːz/ US /əˈbjuːz/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
abuse against her
彼女に対する誹謗
【 against 】は前置詞で、
~に反対して、~に対抗して、~に敵対して
という意味があります。
後ろには対象となる人の名詞が来ます。
→発音:against [発音記号:UK /əˈɡenst/ /əˈɡeɪnst/ US /əˈɡenst/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
匿名(とくめい)
『 匿名(とくめい) 』のことを
英語の形容詞で『 anonymous 』と言います。
この単語の最後の所、発音に注意が必要です。
発音を確認しましょう。
→発音:anonymous [発音記号:UK /əˈnɒn.ɪ.məs/ US /əˈnɑː.nə.məs/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
副詞は『 anonymously 』で、
【 匿名で 】という意味になります。
スポンサーリンク
投稿(とうこう)する
『 投稿する 』ことは、
何をどこに投稿するのかで、
使う動詞が変わってきます。
例えば、雑誌に記事を投稿するならば、
記事を書くという意味になるので、
使う動詞は『 write 』になります。
→発音:write [発音記号:UK /raɪt/ US /raɪt/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
using a pen, pencil, or keyboard, or messages:
YouTubeなどサイトやSNSにコメントするなど
動画やコメントを投稿するという意味であれば、
『 post 』という動詞がよく使われます。
→発音:post [発音記号:UK /pəʊst/ US /poʊst/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
新聞など、自分の意見を投稿したという場合なら、
英語で「送る」という意味で使われる
『 send 』がよく用いられています。
→発音:send [発音記号:UK /send/ US /send/ ] send-sent-sent
英英辞典で意味を見てみましょう。
リテラシーとは?
菅官房長官がネットでの誹謗中傷の書き込みについて
発言された記事の中で、
「リテラシー向上のための啓発を行うことが重要」と
コメントされていました。
『 リテラシ― 』は英語で書くと『 literacy 』と書きます。
意味は『基本的能力』『教養があること』
『教育があること』という意味になります。
発音を確認しましょう。
→発音:literacy [発音記号:UK /ˈlɪt.ər.ə.si/ US /ˈlɪt̬.ɚ.ə.si/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
まとめ
『 誹謗中傷 』について勉強してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
亡くなられた方のご冥福を、心よりお祈りするとともに
この記事を通して、SNSを利用することで得られる
便利さや楽しさ、そして使用する上での言葉の大切さや
マナーについて、みんなで考える機会に
なればいいなと思います。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク