あなたには何か『 習慣 (しゅうかん)』にしていることがありますか?
ちなみに管理人Balalaikaは
毎朝コーヒーを飲む習慣があります。
習慣にはいいものもあれば、悪いものもあります。
習慣を見方につけて,
英語力をさらにアップさせたいですね。
今日は『習慣(しゅうかん)』や『癖(くせ)』の
英語フレーズを勉強したいと思います。
それではさっそく始めましょう!
Contents
習慣がかわると人生がかわる?!
英語から少しそれますが、
この言葉を聞いたことがありますか?
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
これは野球の松井秀樹選手の『 座右の銘 』として知られることばです。
心理学者のウィリアム・ジェイムズ氏の言葉ということです。
一日の中で、数分の行動の変化でも、
それが繰り返されて習慣になれば
人生という長い時間の中では大きな変化につながっていくんですね。
習慣は、人それぞれの『 癖(くせ)』とか、
『 きまりごと 』という意味でもあります。
詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
習慣の単語『habit』『custom』『practice』
個人の無意識的な習慣のことは、『 癖 』といい、
こちらは『 habit(ハビット) 』といいます。
例えば、爪をかむ癖があるとか、靴を履くときは右足からはくとか、
お風呂で体を洗う時は腕から洗うとか。
そして社会や文化の伝統的なならわし・しきたりは『 custom(カスタム) 』、
意識的な習慣・仕事の慣例(繰り返し行われて習慣のようになった事柄。しきたり。ならわし)は、
『 practice (プラクティス) 』といいます。
それぞれの単語を見ていきましょう。
習慣『habit』
『habit(ハビット)』の意味には『(個人の無意識的)習慣;癖、習癖、中毒[常用癖]』
スピーカーのマークを押して発音を聞いてみてください。
発音→habit
[発音記号:UK /ˈhæb.ɪt/ US /ˈhæb.ɪt/]
2.usual behaviour
3.a strong need to keep using drugs, alcohol or cigarettes regularly
毎朝グラス1杯の水をのむことが習慣になりました。
生涯続いた常習癖であるほど、たばこやめることはとてもむずかしい。
昔からの癖はなかなかとれません。
習慣『custom』
『 custom(カスタム)』には、『(社会の)習慣、風習、習わし;慣行;(個人の)習慣的行為』という意味と
他にも『(商店などへの)愛顧、引立て、ひいき;顧客、取引先、得意先;関税:税関』という大切な意味があります。
発音→custom
[発音記号:UK /ˈkʌs.təm/ US /ˈkʌs.təm/]
英英辞典でも意味を見てみましょう。
1.~(of doing sth) an accepted way of behaving or of doing things in a society or a community
2.(formal or literary) the way a person always behaves
3.(BrE, formal)(also business NAmE, BrE)the fact of a person or people buying goods or services at a shop/store or business
大晦日にそばを食べる習慣はまだ残っています。
習慣『practice』
『practice (プラクティス)』には
『実行、実施、(規則的な)常習行為、癖;慣例、慣行、習慣、やり方』と
いう意味と他にも『(反復され規則的な)練習、けいこ、実習』
という大事な意味があります。
発音→practice
[発音記号:UK /ˈpræk.tɪs/ US /ˈpræk.tɪs/]
英英辞典で見てみましょう。
1.action rather than ideas
2.a way of doing sth that is the usual or expected way in a particular organization or situation
3. a things that is done regularly; a habit or a custom
4. doing an activity or training regularly so that you can improve your skill; the time you spend doing this
意味の決定的な違いは、自分の意思で意識的に「そうしよう」と思ってしている点です。
運命を変える習慣はまさにこれですね。
朝食前に軽い運動をすることは私の習慣です。
米国の習慣は日本の習慣とはかなり違います。
英語の習慣化
管理人Balalaikaが日本にいた時に、やっていた『英語の習慣化』をご紹介します。
『毎日夜7時のニュースはNHKを英語音声で聞く。(リスニング)』
『かばんの中には薄いラダ―ブックを1冊入れておく(リーディング&ボキャブラリー)』
『通勤・通学中にはリスニング専用のボイスレコーダーでリスニング&シャドーイングをする(リスニング&スピーキング)』
『1人の時間は独り言など英語を話す(スピーキング)』
『毎日1時間、TOEICのリスニング音声を聞きながら、スクリプト読みながら音読する(リスニング&リーディング&スピーキング)』『お風呂タイムはスクリプト1枚持参して音読(リーディング&スピーキング)』
『短い日記を英語で書く(ライティング)』
興味があるものがあったら、取り入れてみてくださいね。
まとめ
『習慣』について勉強してきましたが、いかがでしたでしょうか。
話せるようになるためには、当たり前ですが、
話さないと話せるようになりません。
習慣をほんの少し変えるだけで続けると必ず効果を実感しますよ。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク