日本語でも雰囲気(ふんいき)ということばをよく使います。
「あの女優さんは、雰囲気がいいね。」
とか、
「このレストランは雰囲気がいいね。」
など、人に対してもや建物などにも使ってますね。
これは英語でもよく使われる表現です。
日本語では『雰囲気(ふんいき)』のこの1語で
全部使えてしまうんですが、
英語では雰囲気という表現にはいくつかの
表現方法があります。
そこで今日は『雰囲気』について勉強したいと思います。
それではさっそく始めましょう!
Contents
雰囲気を表す単語
雰囲気(ふんいき)を表すことができる単語には一番よく知られている
『atmosphere』の他に、
『 ambience 』『 air 』『 mood 』『 vibe 』
の4つがあります。
それぞれの違いをみていきましょう。
スポンサーリンク
『 atmosphere 』
雰囲気(ふんいき)で知られる単語
『 atomosphere (アトモスフィア)』の意味には、
『(特定の場所の)空気、雰囲気(ふんいき)、周囲の状況、環境、ムード、趣、魅力 』
という意味と、
『 the~(地球または天体を取り巻く)大気(圏)』
という意味もあります。
→発音:atomosphere
[発音記号:UK /ˈæt.mə.sfɪər/ US /ˈæt.mə.sfɪr/]
英英辞典の意味も見てみましょう。
the mixture of gases that surrounds the earth
the air in a room or in a confined space; the air around a place
the character or mood of a place or situation:
この単語は、場所や建物に対して使われます。
a peaceful atmosphere
のどかな雰囲気
This restaurant has a homey atmosphere.
このレストランは家庭的な雰囲気です。
I like the atmosphere of this hotel.
私はこのホテルの雰囲気が好きです。
『 ambience 』
『 ambience(アンビエンス)』とい単語には
(ある場所の)周囲の状況、環境、雰囲気
という意味があります。
→発音:ambience
[発音記号:UK /ˈæm.bi.əns/ US /ˌɑːm.biˈɑːns/]
英英辞典でその意味を確認しましょう。
the character of a place or the quality it seems to have:
the character and atmosphere of a place
この『 ambience 』という単語も、
その場所やホテルの雰囲気、その建物全体や室内の設備、
提供される接客サービスなどから醸し出される空気感などのまわりの雰囲気をあらわしています。
I love the ambience here.
私ここの雰囲気が大好きです。
That hotel has a great ambience.
あのホテルはとても雰囲気が素晴らしい。
air
空気、大気という意味で使われる『 air(エア)』にも
『特定の場所の空気、(人・物の特徴的な)外見、様子、雰囲気、(自信のある)態度』
という意味があります。
日本語で雰囲気の意味で『空気感がちがう!』などどいいますね。
『 air (エア) 』でも「雰囲気」を表すことができるんです。
→発音:air
[発音記号:UK /eər/ US /er/]
英英辞典でみておきましょう。
the particular feeling or impression that is given by sb/ sth;
the way sb does sth
a way of behaving that shows that sb thinks that they are more important, etc. than they are really are
an air
印象
I like the air of this hotel.
私はこのホテルの空気感が好きです。
彼は自信のある態度だった。/彼は自信のある雰囲気を醸し出していた。
同じ空気は空気でも「空気を読む」といいたいなら、
She can read the situation.
彼女は場の空気が読める。
となります。
人の気分『 mood 』
「あの二人いいムードだね!」などと
雰囲気を表す『 mood(ムード)』という単語は
日本語でもカタカナでよく使われますね。
ですが、英語で使われるときには少し違うニュアンスがある単語です。
→発音:mood
[発音記号:UK /muːd/ US /muːd/]
その意味には、
人の心的な状態、(一時的な)気分、気持ち、心構え、憂鬱、不機嫌、むら気
(作品などが持つ)雰囲気;空気
雰囲気以外にも、その時の人の気分を表す時に『mood』をつかいます。
英英辞典でも意味をおさえましょう。
the way you are feeling at a particular time
a period of being angry or impatient
the way a group of people feel about sth;
the atmosphere in a place or among a group of people
I'm in a gloomy mood.
私は憂鬱な気分です。
日本語で使う時にはいい意味で使われることがほとんどなのですが、
英語で使う時には、気分がころころ変わるような
少しネガティブな意味で使われることがあります。
She is moody.
彼女は気分屋です。
moodyは形容詞で『気分の変わりやすい、気分屋の、むら気の』という意味になります。
人に使う場合の『vibe』『personality』
次は『 vibe(ヴァイブ)』という単語です。
携帯電話についているブルブルと震える機能のことを
日本でもバイブといいますね。
この意味には『 振動、バイブ』という意味の他に、
『人や場所の雰囲気やオーラ 』
という意味があります。
→発音:vibe
[発音記号:UK /vaɪb/ US /vaɪb/]
英英辞典で意味をみてみましょう。
(colloquial) Vibration.
(New Age jargon) An atmosphere or aura felt to belong to a person, place or thing.
A distinctive emotional atmosphere; sensed intuitively.
私は彼の雰囲気が好きです。
It gave me a nostalgic vibe.
それは私をノスタルジックな気持ち(故郷を懐かしく思う気持ち)にさせます。
彼の雰囲気が好きをという方法はもう1つあります。
単語『 personality (パーソナリティ)』を使います。
その意味には
個性、性格、人格;人間的魅力,
芸能界、スポーツ界などの、名士、有名人、魅力的個性を
持った人;(場所の)独特な雰囲気;(物の)物性;
という意味があります。
英英辞典で意味を見てみましょう。
1.the various aspects of a person's character thet
combine to make them different from other people
the qualities of a person's character that make them
interesting and attractive
2.a famoous person, especially one who works in
entertainment or sport
3.a person whose strong character makes them
noticeable
4.the qualities of a place or thing that make it interesting and different
I like his personality.
私は彼の雰囲気が好きです。
まとめ
おつかれさまでした。
『雰囲気』について勉強してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク