先日、Balalaikaの住む国の専門学校と大学で
日本語を勉強する生徒の皆さんのために、
『日本の文化に触れる』ためのイベントが
行われました。
着物や浴衣、食べ物に折り紙などが
紹介されて大変盛り上がりましたよーー^^
芸術でもあり、
手軽にみんなで楽しめる日本を代表する
文化というと、平安時代から始まったとされる
『折り紙』ですね。
今日は英語で『つる』の折り方の説明をマスターして、
世界中の人に日本の文化を伝えてあげましょう♪
それではさっそく始めましょう!
鶴(つる)を英語で?
『つる』のことを英語で『crane』と言います。
発音を確認しましょう。 →発音:crane [発音記号:UK /kreɪn/ US /kreɪn/ ]
英英辞典で意味を見てみましょう。
脚が細くて長い首の背の高い鳥
折り紙の基本の折り方についてはこちらのページも参考にしてみてください。
→英語で折り紙の折り方の説明をなんという?
折り紙でつるの折り方【英語版】
白い方を上にします。折り紙の真ん中で2回折り三角形にします。
上の一枚を開いて四角になるよう折りたたみます。
裏返して同じことをくりかえします。
折り目をつけます。
上の一枚を開いて折れ線にあわせて折り、下のようなひし形に折りたたみます。
裏返します。
同じように折り目をつけます。同じことをくりかえします。(開いてひし形に折りたたみます。)
上の一枚のはし側をまん中に合わせて折ります。
裏返します。
裏側も同じように折ります。
左側と右側の先を中わり折りします。
頭の部分を下に中割り折りします。
羽を広げて、下側にある穴から息を吹きこんでふくらませたら完成です^^
折り紙 つるの折り方【動画】
こちらは、きれいにつるを折り紙で折る方法を
紹介している動画です。
折るときの参考にしてください^^
もうひとつ面白い鶴の折り方をご紹介します、
15cm の折り紙1枚で2色の色が美しい『紅白鶴』の折り方です。
折り方の難易度は少し上がりますので折り紙『中級者さん向け』です。
スポンサーリンク
鶴と同じ◯◯とは?
工事現場とか、高層マンションの建設現場などに
背の高い大きな資材を運ぶための
鉄のクレーンを見かけることがありませんか?
実は、鶴とクレーンは同じスペルなんですよ。
英語で書くとどちらも、『 crane 』です。
まとめ
英語で『つるの折り方』について勉強してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
今日覚えたフレーズを使って外国の方に
日本の文化の折り紙をぜひ伝えてみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク