日本でお料理によく使われる野菜は、
比較的海外でも入手しやすくなってきました。
味や歯ごたえは若干ことなるものの、海外で日本料理を
作ってふるまうと大変よろこばれます。
日本料理に欠かせないものが飾り付けとしても味を際だたせる
ネギなどの『 薬味(やくみ)』です。
脇役のようでいて、ないとものたりないんですよね。
今日はそんな薬味の名前を中心に英語で
覚えたいと思います。
それではさっそく始めましょう!
ネギを英語でなんという?
ネギは、
といいます。
白い部分が太くて硬い西洋ネギのことを『leek(リーク)』といいます。
薬味(やくみ)をよく日本食では使いますね。
薬味(やくみ)のことは
『 spice(スパイス)』とか 『 seasoning(ジーズニング)砂糖以外の塩やにんにく、スパイス、ハーブ、マスタードなどの味付けをするもの 』, 『 condiment(s)(コンディメント)香辛料、薬味』といいます。
冷や奴に薬味としてネギとショウガを添えることを
garnish chilled tofu with green onion and ginger for spice
『 garnish(ガーニッシュ)』料理につまや付け合わせをそえること、添えることを意味します。
スポンサーリンク
ワサビ・わさび
おさしみやお寿司にかかせないのが山葵(ワサビ)ですね。
wasabi, Japanese horseradish (ジャパニーズ ホースラディッシュ)
おろしワサビのことは、『grate(おろす)』という動詞を使って
といいます。
生姜(しょうが)
体を温めてくれるはたらきのあるショウガは
といいます。
おろし生姜は
生姜のみじん切りは
といいます。
からし
からしのことは
mustard(マスタード)
といいます。
日本のものは海外のものよりも辛いですね。
ごま
胡麻(ゴマ)のことを
sesame seed (セサミ シード)
といいます。
すり鉢でごまをする
graind sesame seeds in a mortar
大根
大根は英語で
Japanese radish(ジャパニーズ ラディッシュ)
daikonや、大根の1種であるmooli(ムーリ)ともいいます。
大根おろしのことは
grated daikon
といいます。
ニンニク
世界中のお料理で使われているのが、ニンニクですね。
ニンニクは
garlic(ガーリック)
といいます。
『 にんにくのひとかけ 』のことを
a clove of garlic
まとめ
『ネギ』などの薬味について勉強してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今日覚えたフレーズを是非使ってみてくださいね。
Have a nice day!
スポンサーリンク